万病になる前に治したい!犬の風邪。

By | 2015年12月21日
LINEで送る

この時期、風邪を引くのは人間だけではありません。
「風邪は、万病のもと」と言われるとおり、風邪のような症状の中には、別の症状を引き起こしている場合もあもありえます。
今回は、別名伝染性気管支炎とも言われている「犬の風邪」の代表的な原因と症状についてとりあげたいと思います。
PK_BLOG-Recovered.jpg12-21

ケンネルコフは、咳が特徴

ケンネルコフ(犬風邪)は、パラインフルエンザウィルスやアデノウイルスII型ウィルスや、気管支敗血症菌といった細菌などが、接触感染やせきやくしゃみのしぶきにより感染します。

主な症状は、乾いた強い咳が特徴。運動した時や、興奮した時、気温・湿度の急な変化があった時に咳が重度になり、発作性の咳で吐くような様子も見られます。また、急な発熱もします。

多頭飼いや、ペットショップなどは要注意の集団感染

犬のたくさん集まる場所や 集団で生活する環境(ペットショップ、ブリーダー)などでは、1頭が感染すると、他の犬に次々と伝染してしまうことが多くみられます。

6906030749_c41b33f012

重症化に気をつけましょう

犬の風邪は、軽い症状の場合が多く、ほとんどは10日前後で回復します。しかし、色々なウイルスや菌が混合感染した場合や抵抗力や体力の少ない仔犬や老犬が感染した場合には、食欲や元気がなくなり、高熱や膿性鼻水などの症状が出て、状況によっては肺炎を起こして亡くなるケースもあります。 合併症があったり、咳などの症状が強ければ、それに応じて抗生剤や鎮咳剤、気管支拡張剤などの投薬を行います。

ウイルスをワクチンで予防

犬の風邪は、仔犬の頃からきちんとワクチン接種を行うことで予防できます。原因となるウイルスのうち何種類かはワクチンで予防することができるからです。 適切な栄養管理をして、抵抗力をつけておくことも重要です。 家庭では保温や換気に気を使い、肺炎に移行しないように注意しましょう。 また、ワンコの体調がよくないときは、犬の集まるところに連れて行くのは避けたいものです。 人間同様、かかってしまったら、重症化しないうちにしっかり治すことが大切です。

犬の風邪は、重症化しないうちに 早く治したいですね!

画像参考
www.flickr.com/photos/7211295@N04/6906030749
www.flickr.com/photos/22440485@N05/6613823917

☆LINE 友達追加でお得な情報配信中!
◆ID検索かQRコードで今すぐ登録
◆アカウント:ペットくすり
     ID : @yeu3238v

Friends Added

Category: ケアについて 病気・症状

About わんだほー先生

ペットくすりの公式キャラクターがお送りする、犬や猫のお薬や病気・健康維持についてのブログです。 ブログの内容は、獣医さんの監修ですが、同じ病気でも症状や個体差等により対応が異なることもあります。大切なペットのことですので、お薬の投与や症状に関しては、必ず実際に診察を行い獣医師の判断に従うようにしましょう。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *